丹波篠山城のバリアフリーと中学校の部活地域移行

6月の水無月会議にて、

①誰もが気軽に訪れ、安心して過ごせる、ユニバーサルデザインのまち丹波篠山を目指して

 ・丹波篠山城 バリアフリー整備の具体策について

 ・案内表示と情報発信について

 ・教育現場のユニバーサルツーリズム体験について

②地域活動における体験格差の課題について

  部活動の地域移行と教育の公共性を問う

 ・部活動の教育的意義と今後の体制について

 ・地域間、経済面での体験格差の対応について

 ・指導体制と安全管理・周知について

 ・教育の公共性と今後の部活動の在り方について

 以上を、教育長や市長に提言しています。

  詳しくはYouTubeをご覧ください。

  https://youtu.be/x3w7zCQlCrE?si=VTdRQRCPxzT0nVBQ

 

   遠慮なくご意見ください。 よろしくお願いします。